お支払い合計5,500円(税込)以上で送料無料 定期購入なら1点から送料無料
フリーコール:0120-6565-18受付時間|9:30〜18:30(日祝休み)
ようこそ、ゲスト様
よくあるご質問

よくある質問

お客様からいただくよくある質問をまとめております。カテゴリーからご質問をお選びください。

注文確認メールが届きません。
いずれかに該当しておりませんでしょうか?
 1)メールアドレスが間違っている
  ※@前に.がある場合や、..など連続入力があるメールアドレスには対応しておりませんので、別のメールアドレスをご指定ください
 2)メールボックスの容量が一杯になっている
 3)迷惑メールと間違えられて、迷惑メールフォルダに入っている
  ご注文確認メールを送信する際、迷惑メールと判断され送信できない場合がございます。「受信拒否設定」の「宛先指定受信」で(info-d@vitowa.co.jp)のアドレスご登録をお願い致します。
いずれにもあてはまらない場合は、大変お手数ですがお問い合わせフォームもしくは、フリーコールまでお問い合わせください。
注文商品の変更やキャンセルはできますか?
商品発送前の変更やキャンセルは承っております。発送当日、またはすでに発送済みの商品につきましては変更ならびにキャンセルはできませんのでご了承ください。発送状況につきましては、お問い合わせフォームもしくはフリーコールにてお問い合わせください。
注文はWEBサイトのみですか?
フリーコールまたは、FAX、ハガキでもご注文を承っております。お申込みの際は、注文したい商品と数量、氏名、電話番号、郵便番号、住所、生年月日をお伝えください。
●フリーコール:0120-6565-18(AM9:30~PM6:30)
●FAX:0120-924-775(24時間受付)
●おハガキ送付先:〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜2-3-6-5F
店頭販売は行っていませんか?
弊社は通信販売限定商品のため、一般店舗等での店頭販売は行っておりません。ご了承ください。
Amazonや楽天でも注文できますか?
可能です。Amazon、楽天市場へも出品しておりますが、VITOWA公式のSHOP以外で販売されている商品につきましては、品質保証を致しかねますので、ご注意ください。
注文した商品が届きません。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。詳細を確認致しますので、お手数ですが一度弊社フリーコールまでご連絡をお願い致します。
 ●フリーコール:0120-6565-18
初回価格って何度でも頼めますか?
初回のみの特別価格となりますので、各商品お一人様一度限りとさせていただいております。
注文してどれくらいで商品が届きますか?
通常、ご注文から一週間前後でお届け致しております。
なお、日・祝日、GW、年末年始等をはさむ場合は、通常よりもお届けまでにお時間を要する場合がございますのでご了承ください。
配送会社はどこですか?
ヤマト運輸になります。
郵便ポストに届けてもらえますか?
通常商品は受領印が必要となりますため、ポストへのお届けはできかねます。ご了承ください。
※一部サンプル品、キャンペーン商品等のみネコポス便で配送する場合もございます。
 
宅配BOXに届けてもらう事はできますか?
可能です。ご注文の際にお知らせください。
営業所止めは利用できますか?
ヤマト運輸での営業所止めは可能です。ご注文の際に、ご希望の営業所名と営業所コードをお知らせください。
海外への発送はできますか?
申し訳ございません。日本国内のみの発送とさせていただいております。ご了承ください。
配達日時の指定はできますか?
可能です。WEBサイトからの注文時には日にち指定できかねますので、メモ欄にご記入いただくか、ご希望の日時をお問い合わせフォームもしくはフリーコールまでお知らせください。
ただし、交通事情や天候等によっては、ご希望の日時にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
着日の変更はできますか?
可能です。お問い合わせフォームもしくはフリーコールまでご希望のお届け日をお知らせください。なお、直前のご連絡にはご対応できかねる場合がございますので、ご了承ください。
支払方法を変更できますか?
可能でございます。ご希望のお支払い方法を、お問い合わせフォームもしくはフリーコールまでお知らせください。
クレジットカードの決済は安全ですか?
弊社ではお客様のカード情報は一切保持いたしません。
お客様のクレジットカード番号は弊社を経由せず、株式会社ゼウスを通じてカード会社に送信されるため安心です。
クレジットカードの有効期限が切れた場合、どうなりますか?
カード決済ができなくなります。大変お手数ですが、新しい有効期限を弊社フリーコールまでお知らせください。
登録しているクレジットカードの情報は変更できますか?
変更可能です。変更はお電話でのみ承っております。お手数ですが、弊社フリーコールまでご連絡をお願い致します。
NP後払いはできますか?
「NP後払い」はお取り扱いしておりません。
「郵便振替・コンビニ・アプリ決済」の支払い方法をご選択いただきますと、商品と同送される払込用紙にて到着後7日以内にお支払いいただく方法となります。ぜひご検討くださいませ。
商品配達時に玄関先でクレジット決済が利用できますか?
申し訳ございませんが、宅急便コレクトのクレジットカード払いには対応しておりません。電子マネーには対応しておりますのでご検討くださいませ。
定期コースは何種類ありますか?
4種類ございます。30日、45日、60日、90日コースからご選択いただけます。
定期便と通常購入の違いは何ですか?
通常購入よりも、定期便のほうが手間がかからずお得にご購入いただけます。その都度、必要な分だけをお求めの方は通常購入でご購入ください。

詳しくは「ヴィトワ定期購入サービス」へ
ピュアトク便とは何ですか?
ピュアトク便は「プラセンコンクフォースキン」を定期購入いただいた方限定の特別定期便となります。おまとめ割引など、通常の定期購入よりもおトクにご利用いただけます。
※「プラセンコンクフォースキン」定期購入の場合のみ適用となります。
5,500円未満になります。送料はかかりますか?
定期商品の送料は全て弊社で負担いたしますので、送料は無料です。
回数の縛り(約束回数)はありますか?
ヴィトワの定期コースには回数の制限は一切ございません。
定期コースを申込みしているのか確認したいのですが?
商品お届け時に同送しております「ご利用明細書」をご覧ください。次回お届け予定日の記載がある場合は、定期コースにてお申込みをいただいております。明細書がお手元にない場合は、お問い合わせフォーム、もしくはフリーコールにてお問い合わせください。
次がいつ届くのかどこを見たら分かりますか?
商品お届け時に同送しております「ご利用明細書」に次回お届け予定日を記載しておりますのでご確認ください。明細書がお手元にない場合は、お問い合わせフォーム、もしくはフリーコールにてお問い合わせください。
お届けを1回だけ休むことはできますか?
可能でございます。次回お届け予定日の10日前までにお問い合わせフォーム、もしくはフリーコールまでお知らせください。
定期の商品や個数、コースの変更はできますか?
可能でございます。次回お届け予定日の10日前までにお問い合わせフォーム、もしくはフリーコールにてご希望の商品・個数・コース等をお知らせください。
次回の到着日やお届け先を変更したい時はどうすれば良いですか?
次回お届け予定日の10日前までにお問い合わせフォーム、もしくはフリーコールまでご希望のお届け日やお届け先をお知らせください。
支払方法を変更したい時はどうすれば良いですか?
次回お届け予定日の10日前までにお問い合わせフォームもしくはフリーコールまでご希望のお支払い方法をお知らせください。
※クレジットカード払いへの変更・カード変更につきましては、お電話のみ承っております。お手数ですが、弊社フリーコールまでご連絡ください。
次回の到着日までに商品がなくなりそうです。どうしたらいいですか?
次回お届け日を早めることが可能です。お問い合わせフォームもしくはフリーコールまでお知らせください。
定期コースをやめたい時はどうすれば良いですか?
定期コースの解約についてはお電話でのご連絡のみ承っております。次回お届け予定日の10日前までに弊社フリーコールまでご連絡ください。
定期コースをお休みしていましたが、また再開したいです。
再開をご希望の場合は、お問い合わせフォームもしくはフリーコールまで、ご希望のお届け日をお知らせください。

サンプルはありますか?
一部商品のみご用意しております。詳しくはお問い合わせフォームもしくはフリーコールにてお問い合わせください。
どうして詰め替え用がないのですか?
ヴィトワの化粧品はパラベン(防腐剤)を使用していないため大変デリケートです。 詰め替えの際に雑菌が入ることによる品質劣化などを防ぐため、詰め替え用はご用意いたしておりません。
開封後はどのくらいもちますか?
化粧品はとてもデリケートな商品です。安定した状態でお肌に使用していただく為には、開封後はできるだけ早く使いきっていただくことをおすすめいたします。
冷蔵庫で保存したほうがいいですか?保存に適した場所はどこですか?
冷蔵保存の必要はございません。出し入れによる急激な温度変化で内容物が不安定になる可能性があるため、常温での保管をおすすめします。 直射日光を避け、温度差の少ない場所などで保管してください。
中身がたくさん出てしまいました。容器に戻してもいいですか?
一度出されたものは容器には戻さないでください。手や空気中の雑菌が付着する恐れがあり、容器に戻してしまいますと雑菌が繁殖し、 中身を劣化させる可能性があります。お顔に塗布されない場合は、首下から胸元などボディにご使用ください。
何が無添加ですか?
鉱物油、合成香料、合成着色料、パラベンが無添加です。
香料は使用していますか?
合成香料は使用していません。香りは天然由来の成分そのものの香りです。
化粧水を手でつけるのと、コットンでつけるのとはどう違うのですか?
基本的にはコットン使用をお勧めします。
①衛生面(化粧水の口を直接手の平につけることで雑菌が繁殖する可能性があるため)
②お顔の細かい部分までまんべんなく塗布ができる
③浸透力の違い
※但し、お肌が敏感などでコットンが使用できない場合は、①~③に気をつけて手でご使用ください。
クリームの中に穴が開いていますが、量が少ないのではないでしょうか?
温度変化などで内容量の体積が変わった場合に、容器が破裂したり、内容物が漏れ出したりするのを防ぐため、容器いっぱいに内容物は入れておりません。 ヴィトワのクリームは、濃厚で柔らかいクリームが特長な為、開封時に内容物のかたよりが見られクリームが少なく感じられる方もいらっしゃいますが、 内容量は定量充鎮機で正確に充鎮し、更に製品1個1個も計測器にて充鎮量をチェックしておりますのでご安心ください。
エアレス容器を使うときに注意することはありますか?
エアレス容器は真空状態を利用した容器で、分解をしますと内容物が出にくくなることがございますので、分解しないようご注意ください。
【該当商品】ジェネイレブン エッセンス、トリプルホワイト エッセンス
ベルロージィシリーズについて
どんな働きがありますか?
①優れたそれぞれの美容成分が老化サインにアプローチします。
 ●脱塩海水:生体水とほぼ同じミネラルバランスによりお肌をイキイキさせお肌の老化の悩みにアプローチ
 ●黒砂糖エキス:抗酸化作用でシミやくすみにアプローチ
 ●DDSペプチド:繊維芽細胞まで効率よく到達させ、コラーゲン・エラスチンを育てシワの悩みにアプローチ
 ●ファイトポリアミン:細胞活性作用と抗酸化作用で、ハリ感のあるみずみずしいお肌へ導きます
 ●コメヌカエキス:皮膚の皮丘・皮溝を整え、乱れたキメを解消
 ●サンザシエキス:シミを作るチロシナーゼの活性を阻害し、シミの悩みにアプローチ
 ●SOD:老化要因である活性酸素対策を行い、酸化しにくいお肌へ導くと言われています
②化粧水に配合されている天然のAHA成分(ビルベリー・サトウキビ・カエデ・オレンジ・レモン)が肌表面を整え、くすみのない透明感あふれる明るいお肌へ導きます。
③美容液に配合された「セラミドコンプレックス」が角質間の潤いを与えみずみずしい健康な肌作りをサポートします。
④化粧水/エッセンス/クリーム共通配合成分「DDSペプチド(パントテン酸へプタペプチド-14銅・パルミチン酸へプタペプチド-15)」や、化粧水/クリーム共通配合成分の「植物アミノ酸(パルミトイルペンタペプチド-4)」は、イキイキした瑞々しい肌へと導きます。
⑤「コエンザイムQ10(ユビキノン)」「オタネニンジン根エキス」ともども、細胞自体をイキイキと若々しい瑞々しい肌へと導きます。
どんな人におすすめですか?
お肌のエイジングが気になるすべての女性です。今や20代から常識と言われているエイジングケア(=老化対策)、ぜひ実年齢ではなく肌年齢でお考えください。
各製品のpH値はいくつですか?
ローションpH4.7、エッセンスpH5.7、クリームpH6.1、すべて健康なお肌(pH4.5~pH6.5程)と同じ弱酸性でできています。
いちばん結果がでるためにはどう使用したらいいですか?
ベルロージィでトータルケアを行うことです。足し算ではなく、掛け算の手応えを実感していただけることでしょう。本気でエイジングケアを行うのであれば前後のアイテムの相乗効果が期待できるトータルケアを行うことがおすすめです。
クリームは絶対必要ですか?
クリームの苦手な方は、使用感と必要性に疑問を持っている場合が多くあります。
一般的なクリームの害として
①石油系界面活性剤のお肌への悪影響
②お肌を甘やかす(=機能低下)
③鉱物油による油焼け …などが言われてきました。
しかし『ベルロージィリフトクリーム』はそれらを全てクリアにしました。まず、お肌への安全性を考慮し、天然由来の乳化剤「大豆リゾレシチン」「大豆レシチン」により乳化(混ぜ合わせて)しています。又、「コエンザイムQ10(ユビキノン)」「オタネニンジン根エキス」「ファイトポリアミン(ダイズ芽エキス)」配合により、つけることでより肌が高まります。更にオリーブの実から抽出された「オリーブスクワラン(植物性)」をベースにしているので油焼けや皮膚呼吸を妨げることなく、エモリエント剤としてご使用いただけます。季節・年齢・生活環境・食生活・体調などにより常にお肌は変化しています。外界の刺激から守り、美容成分が無駄にならない肌環境を作るためにも是非ご使用下さい。
ロゼリカⅡシリーズについて
ロゼリカⅡはどんな人におすすめですか?
シミ、くすみ、シワ、たるみ、老化促進、ニキビの悪化等の肌トラブルに悩まされる女性をサポートします。又、現在のお肌の状態に満足されている方へも、今後のトラブル予防としておすすめです。紫外線、ストレス、大気汚染(フロンガス・排気ガス)、食品添加物、農薬、電磁波、タバコ、酒など活性酸素を生み出す様々な要因に囲まれて生活している現代女性。活性酸素による酸化は皮膚においてはシミ・くすみ・シワ・老化促進等を引き起こします。これらを少しでも回避し、美容成分をたっぷり補給することによりお肌の老化の予防とケアを行います。瑞々しい”ぷりぷりたまご肌”を願う方へおすすめの化粧品です。
酸化からお肌を守る化粧品が必要なのでしょうか?
人間の細胞はリン脂質でできており、常に36.5℃前後の体温を保っておりますので台所に放置された油のように酸化し、加齢と共に非常に痛みやすい状態になります。酸化すると、釘や鍋など鉄製品は錆び、リンゴは切り口から茶色に、天ぷら油は黒くなります。(因みに布団を干すのは、布団についている細菌類を紫外線により発生する「活性酸素」で酸化して殺しているのです。)
各製品のpH値はいくつですか?
ローション:pH約6.5、エッセンス:pH約5.7、ゲル:pH約5.7になります。
効果的に使うにはどう使用したらいいですか?
ロゼリカⅡの効果がいちばん期待できるのはロゼリカⅡでのトータルケアです。シリーズで使用してもらうことでお肌への有効量を最大限にすることができます。
ステムグレイスリバイバルシリーズについて
幹細胞コスメそのものに細胞が入っていますか?
ステムグレイスリバイバルシリーズは、植物由来であり細胞そのものは入っておりません。
どんな方におすすめですか?
女性は年齢と共にお肌が変化していきます。特に50代の節目を迎える女性は肌質が大きく変わる時期でもあります。この時期にステムグレイスシリーズを使っていただくことで、その先のお肌を健やかにみずみずしくサポートしてくれるスキンケアシリーズです。
ステムグレイスシリーズを使うとどうなりますか?
植物幹細胞エキスで、お肌の柱となる「コラーゲン」・お肌の柱をつなぐ「エラスチン」・お肌の隙間を埋めみずみずしさの元となる「ヒアルロン酸」をステムグレイスシリーズによって元気にしてくれるので、50代以降のお肌に不足する栄養素の底上げに繋がります。
どのくらい使えば効果がありますか?
夜お使いいただいて、早ければ翌朝には艶のあるお肌を感じることができると思いますが、少なくともお肌の変わり目、正常であれば3ヶ月程度を目安に使っていただくと、お肌のターンオーバーに合わせて変化を感じていただけるかと思います。
※個人差がございます。
洗顔・化粧水・美容液・クリームとシリーズ使いしないと効果がありませんか?
必ずシリーズでご使用いただく必要はございませんが、植物幹細胞培養エキスは、シリーズを通してご使用いただいての有効量でもありますので、シリーズでご使用いただくことが一番効果的かと思います。
他の化粧品と併用してもいいですか?
シリーズ使いしていただくのが一番ですが、他の化粧品と併用していただいても、ステムグレイスシリーズの一つの製品としての効果は変わりません。
各製品のpH値はいくつですか?
洗顔:pH約9.64、ローション:pH約7.02、エッセンス:pH約5.09、クリーム:pH約6.72になります。
グロッシィーヘアケアシリーズについて
以前のヘアケアシリーズとどう違いますか?
(シャンプー・トリートメント)以前のヘアジェンヌシリーズは頭皮環境を整えてボリュームをアップすることを目的としたヘアケアシリーズでした。今回のグロッシィーヘアケアシリーズは、頭皮環境を整えるのはもちろんのこと、『髪の内側から元気に』をコンセプトに、頭皮環境にも毛髪にも嬉しい美容成分を配合し、まるで美容液のようなヘアケアシリーズになっています。髪のエイジングを考える方にお勧めできるグロッシィーヘアケアシリーズです。
効果的な使用方法はありますか?
(シャンプー)シャンプーは手にとり、手の平で泡立ててから髪を洗っていただくと、洗髪時の毛髪の摩擦が減り髪のダメージ軽減に繋がります。
(トリートメント)シャンプー後、軽くタオルドライをした後にトリートメントを毛先を中心に塗布していただき、3分ほどおいてしっかり洗い流してください。3分ほどの間で美容成分が毛髪内部に浸透し髪の内側からハリやコシを与えます。
リンスとトリートメントの違いを教えてください。
(トリートメント)リンスやコンディショナーは、クシやブラシの通りを良くし、毛髪の表面を保護する役割をもっています。トリートメントは成分が毛髪に浸透し内部から強化したり、毛髪の水分の蒸発を抑制したりする役割をもっています。グロッシィーシリーズではトリートメント処方になっており、年齢による毛髪の元気を取り戻す製品になります。
主な洗浄成分は何ですか?
(シャンプー)グロッシィーヘアエッセンスシャンプーでは、コラーゲン系界面活性剤とアミノ酸系界面活性剤の洗浄成分で構成されています。洗いながら髪を修復していきます。※アミノ酸系の洗浄成分は、刺激が弱く髪は頭皮への保湿効果が期待できます。
どういった髪質の方に合いますか?
(シャンプー・トリートメント)加齢による毛髪のハリやコシがなくなった方にお勧めです。
カラーリングした髪でも大丈夫ですか?
(シャンプー)カラーリングした髪にもご使用可能です。
(トリートメント)カラーリングした髪を守るためにもトリートメントをご使用いただくことをお勧めいたします。
ドライヤーは使った方がいいですか?
(シャンプー・トリートメント)仕上げにドライヤーを使っていただくことで、グロッシィーシリーズに配合している、エルカラクトン成分が熱で毛髪に結合し、ハリやコシを与えてくれます。
トリートメントは毎日使っていいですか?
(トリートメント)毎日使っていただくことで、より髪にハリやコシが出てきます。
シャンプーだけの使用でもいいですか?
(シャンプー・トリートメント)シャンプーだけの使用でも十分な美髪成分をとりいれることは可能ですが、毛髪内部からの元気を取り戻すには、トリートメントと併せてご使用いただくことがお勧めです。
プラセンコンクフォースキンについて
導入美容液とはなんですか?
通常の美容液は、その美容液に配合されている美容成分の効果を肌で発揮するように作られている物になります。導入美容液は、その後に使うスキンケアの美容成分の効果を引き出すように作られている物です。
何のプラセンタですか?
厳選された国産の豚のプラセンタになります。
プラセンタには様々な種類があり、特に豚のプラセンタは親和性が高いと言われています。
他社のプラセンタと何が違いますか?
「超高圧抽出法」により、一滴の水も加えず酵素添加のみでプラセンタエキスを抽出しているため一切薄まらず、有効成分を失う事なく、安全性の高い高濃度のプラセンタエキスを抽出しています。
量を沢山使ってしまうんですが、みなさんそうですか?
お肌が乾燥している場合は、お肌が取り込む量が多くなります。この現象はお肌が乾燥している証拠です。今はしっかりと入れてあげましょう。1、2ヵ月継続するとお肌が潤ってきますので、量も次第に落ち着きます。
美容液だから化粧水の後につけていましたが、間違いですか?
はい。プラセンコンクフォースキンは洗顔後すぐにご使用いただく導入美容液です。何もつけていない状態の素肌にご使用ください。
プラセンコンクフォースキンだけしか使わないのはダメですか?
プラセンコンクフォースキンはあくまでも導入美容液です。ご使用いただいた後には、化粧水や美容液、クリームなどでしっかりとスキンケアをし、お肌を整えてください。
プラセンコンクザマスク3Dについて
『プラセンコンクザマスク3D』の素材は何ですか?
お肌にやさしいコットン100%の国産の不織布です。
『プラセンコンクザマスク3D』は繰り返し使用できますか?
衛生上一度使用された『プラセンコンクザマスク3D』は繰り返し使用しないでください。また、開封後はすぐに使い切ってください。
目安時間(10~15分)以上つけると、効果があがりますか?
『プラセンコンクザマスク3D』のシートは吸水性が高いため、シートが乾くとお顔の水分を奪おうとしてしまいます。そのため、目安時間(10~15分)以上お肌につけてしまうと、かえってお肌を乾燥させてしまい逆効果となります。ハリや潤いを感じていただける最適な目安時間(10~15分)を設定していますので、目安時間の通りにご使用ください。
『プラセンコンクザマスク3D』をしたまま寝てもいいのでしょうか?
上記質問と同じ理由になります。『プラセンコンクザマスク3D』をしたまま寝てしまうと、シートが乾いてお肌が乾燥してしまいます。目安時間通りにご使用ください。
洗顔後のお手入れは『プラセンコンクザマスク3D』だけで大丈夫ですか?
『プラセンコンクザマスク3D』は、基本として化粧水・美容液・クリームを兼ねた処方になっているので、洗顔後は『プラセンコンクザマスク3D』だけで十分ですが、『プラセンコンクフォースキン』の併せ使いもおすすめいたします。特に乾燥が気になる場合は、『プラセンコンクザマスク3D』の前に化粧水を塗布してください。また、『プラセンコンクザマスク3D』後は、お肌表面に残った美容液をやさしく手で押さえながらお顔全体になじませてください。必要に応じて仕上げにクリームをご使用ください。
毎日使ってもいいですか?
『プラセンコンクザマスク3D』は、豊富な美容成分と純液プラセンタが高濃度で配合されています。週に1~2回『プラセンコンクザマスク3D』をご使用頂く事で、お肌を底上げするスペシャルケアです。日々のお手入れの中で、週に1~2回のスペシャルケアとしてご使用いただくことをおすすめします。
温めたり冷やしたりして使用してもいいですか?
常温でも充分お肌に浸透する処方になっています。温めたり冷やしたりすると急激な温度変化により製品の劣化につながる場合がございますので、常温でご使用いただくことをおすすめします。
お風呂で(入浴中)に使ってもいいですか?
お風呂でのお肌の状態は、吸収ではなく排出が優位になっています。『プラセンコンクザマスク3Ⅾ』の豊富な美容成分を浸透させるには、お風呂(入浴中)ではなく、お風呂上がりの毛穴が開いた状態でご使用いただくことをおすすめします。
いつ使うのが一番効果的ですか?
上記記載内容の通り、お風呂上がりの毛穴が開いた状態でのご使用をおすすめします。基本的には、朝晩のどちらのお手入れでご使用いただいても大丈夫ですが、入眠後、3~4時間後がお肌の新陳代謝が活発になると言われますので、夜のお手入れ時にご使用いただくことをおすすめします。
ブライトニングフォームについて
どんな特徴のある洗顔料ですか?
クレンジングと石鹸がひとつになった洗顔フォームです。植物由来の石鹸洗浄成分とアミノ酸洗浄剤とクレンジング機能のベストバランスで、時間をかけずにメイクの汚れやメラニンを含んだお肌の老廃物をやさしくきれいに取り除くことができます。洗顔後のお肌はしっとりとなめらか、くすみのない透き通った素肌でいきいきと輝くのを実感できます。
どんな方におすすめですか?
どなたにでもおすすめです。しっとりした洗い上がりは乾燥気味のお肌の方にもおすすめです。
これでポイントメイク(アイメイク、口紅など)は落ちるのですか?
はい、落ちます。ポイントメイクを落とす場合は、先にブライトニングフォームを多目の2㎝ぐらいで固めの泡を作り、直接ポイントメイクをしている部分に塗布し、らせんを描きながら優しくメイクを落として下さい。その後一度洗い流し、通常の泡洗顔を行って下さい。お肌に負担をかけることなく汚れをきれいに落とすので、皮膚が薄くデリケートな目元などに是非ご使用下さい。
使用量の目安はどれくらいですか?
ご使用のファンデーションなどにより使用量は異なります。1回に約1~2㎝(1~2g)を目安とします。メイクの種類によりコントロールしてください。ファンデーションをご使用の場合は2度洗顔を行って下さい。ポイントメイクなどそのメーカー専用のクレンジングが必要なものは落ちにくい場合があります。1本約1.5ヶ月を目安にご使用下さい。
pH値はいくつですか?
pH8.5~9.5になります。
スノーライトEXについて
いつ使えばいいですか?
洗顔後のお肌にお使いください。お肌は日々生まれ変わっていますので、美肌を保つためには、継続的に使っていただくことが重要です。特にお風呂場でのご使用がおすすめです。お風呂でパックをすると、毛穴が開くのでさらに効果UPが期待できます。また、お出かけ前のパックは日焼け防止のサポートにもなります。
なかなか実感が得られません。どうしてですか?
お客様の使用量(不足)やお肌の状態などにより、実感の程度やタイミングは異なります。実感のためには次のポイントに注意してご使用ください。
 ①イオン交換(汚れ落とし)がしっかり行われるようにお肌が透けない厚さで「スノーライトEX」を塗る
 ②美容成分が充分行き渡るように5分程度時間をおく
 ※時間を置きすぎると、洗い流しにくくなりますのでご注意ください。
しっかり洗い流したのに、パックがお肌に白く残っているように感じます。
お肌のぬるつきが取れる程度に洗い流せていれば、さらに洗顔で落とす必要などはございません。白く残っているように見えるものは、美容成分を含んだ酸化チタンです。お肌のすみずみまで美容成分が行き渡るように入れた成分ですのでご安心ください。
なぜお肌は湿った状態の方がいいのですか?
イオン交換(汚れ落とし)は水を介して行われますので、湿った状態のお肌に使用することで、イオン活性度を高めます。
明るいお肌をキープするには、毎日使った方がいいですか?
ホコリ・汗・皮脂汚れを溜め込まない為にも、毎日のご使用をおすすめいたします。
1日のうち、いつ使えばいいですか?
朝は、紫外線対策として外出前にモーニングパック。夜はシミやくすみ対策として入浴時にパックするのがおすすめです。
お顔以外にも使っていいのですか?
お顔だけでなく気になるところがあれば、ぜひお使いください。
  例:手・ひじ・首・胸元
スノーライトについて
何を目的としたパックですか?
汚れ取りと美白を目的としたパックです。パックのイオン化された各種成分の働きにより、通常の洗顔では落としきれないお肌の深部の汚れやメラニンを含んだ角質の汚れを吸着。さらにAHA成分がお肌に溜まった古い角質までケアし、即効的にすっきりクリアな”白肌”が実感できるパックです。
なぜこんなに白くなるのですか?
お肌の表面には、プラスとマイナスに帯電した汚れが付着しており、通常の洗顔では両方を落としきることができません。汚れが残ったままだと、お肌はくすみ、ひいては老化へとつながってゆきます。市場に流通している類似パックはプラスイオンに帯電し、その効果によりマイナスにチャージした汚れを浮かび上がらせ吸着していますが、「スノーライト」はプラスに帯電している成分だけでなく、マイナスに帯電した白金(白金ナノコロイド)も加えることにより、両方に帯電した汚れを吸着し、取り除くことが出来ます。さらにAHA成分が古い角質を取り去った後、美容成分が「美肌」のケアをしてくれます。その結果パックを洗い流した後は、驚くほどの透明感でお肌がワントーン明るく、白く輝いたように見えるのです。
パックを洗い流した後、白く残っている感じがするのですが…
パックを洗い流した後、白く残っているように見えるのは、美容成分が詰まった超微粒子酸化チタンのヴェールによるものですのでご安心ください。超微粒子酸化チタンは無数の穴に美容成分をとどまらせ、お肌のすみずみまで丁寧にケアしてくれます。
白肌をキープしたいのですが、毎日使った方がいいのでしょうか?
ホコリ・汗・皮脂汚れ等が多い時期や、くすみや汚れが気になる場合は毎日のご使用をおすすめします。その際、お肌に塗布する量は少なめにしてください。また、お肌の状態によって週1、2回など使用頻度を調節していただいても結構です。
ずっと使い続けた方がいいのでしょうか?
継続してのご使用をおすすめします。汚れを取るだけでなく、白肌ケアの為の美容成分がたっぷり入っておりますので、続けるほどに透明感のある明るいお肌へと導かれます。
使用時のコツはありますか?
①イオン交換がしっかり行われるようお肌が透けない厚さでのせてください。(目元・口元除く)
②イオン交換(汚れ落とし)は5分以内で終了します。必要以上に長く放置すると洗い流しにくくなるのでご注意ください。
③パック塗布後、しばらくすると人により稀にお肌にピリピリ感を感じる場合がありますが、これは汚れを磁石のように吸着している際に起こるもので、問題はございません。但し、気になる場合は早めに洗い流してください。
顔以外にも使用できますか?
はい。手の甲、首、ひじ、かかと、下着の跡などクスミが気になる部分にもご使用いただけます。また、外出前に腕、デコルテなど紫外線を浴びる部分にパックしておくと、酸化チタンの働きにより紫外線対策の手助けにもなります。
なぜお肌は湿った状態の方がいいのですか?
イオン交換(汚れ落とし)は、水を介して行われますので、湿った状態のお肌に使用することで、イオン活性度を高めます。
ラメラジュエルエンリッチについて
以前のラメラジュエルとの違いはなんですか?
3種類のコラーゲンと18種類のアミノ酸がプラスされ、オールインワンゲルとして、以前のラメラジュエルより潤いがパワーアップしています。
ラメラジュエルエンリッチ一つでスキンケアは十分ですか?
ラメラジュエルエンリッチ一つで十分な使用感になるように設計しております。基本はこれ一つで十分ですが、重ねて塗布してもお肌に物足りなさを感じる場合は、お手持ちの化粧水をラメラジュエルエンリッチの前にご使用いただくことも、お勧めです。
手に出すとすぐに溶け出してしまうのですが何故ですか?
お肌に塗布した瞬間、ゲルがお肌のミネラルに反応してイオンバランスをくずし、ゲルから美容液に変化し、お肌にスーッと馴染みグングン浸透する為、手にとるとすぐに溶け出す構造になっています。
蓋が開けにくいのですが、上手な開け方はありますか?
片手で持ち、黒い蓋の部分を親指で押していただくと、軽くあけられます。使い始めは固い場合がございますが、徐々に馴染んできます。
※商品の能書に蓋を開ける際のイメージを記載しております。
身体に使用しても大丈夫ですか?
問題ございません。お顔より身体の方が皮脂が少なく乾燥しやすい肌状態ですので、ヒジやヒザなどにはもちろん、身体全体にご使用いただけます。
他の化粧品と併用しても大丈夫ですか?
併用していただいても問題ございません。
ゲルに色が付いていますか?
容器の中でキラキラと見えているのは、ラメのような金属の箔や部分的に着色を施したものではありません。お肌がキラキラ光ったり、色素が肌に残ったりすることはございません。お肌と同じラメラ構造をもつ成分が光を反射し、色がついているように見えます。その為、背景によっては異なった色に見えます。
どういう人におすすめですか?
スキンケアにおいてはお肌の乾燥が最大の敵となります。オールインワンゲルでもお肌のラメラ構造と潤いの機能をパワーアップさせたラメラジュエルエンリッチは、時短スキンケアを望まれるお客様には年齢問わずおすすめできる商品です。
ラメラジュエルエンリッチのpH値はいくつですか?
約pH6.4程度になります。
トリプルホワイトエッセンスについて
美容液の色は何色ですか?
美白有効成分の「エラグ酸」で少し黄みがかった色見になっています。
どの順番で使用するのが一番効果的ですか?
おすすめは洗顔後の素肌(洗顔後直ぐの化粧水の前)に使用してもらうのが、一番効果的と考えます。
使用順番が違っていたら効果がありませんか?
一番効果的なのは素肌に近い方と考えますが、おすすめの使用順番が違っていても効果が全くないというものではありません。
毎日使った方がいいですか?
紫外線の強い時季だけでなく、日頃のスキンケアにご使用いただくことで、クリアなお肌が持続します。毎日使い続けることで効果を高めていきますし、朝晩の使用がよりお肌の代謝をサポートしていきます。
どのくらいで効果を感じますか?
個人差はありますが、1週間ぐらいでお肌のくすみがとれ透明感を感じるようになった方もいらっしゃいます。基本的には1ヶ月程度は使い続けていただけると効果を感じると考えます。
シミは消えますか?
シミが消えると断定はできませんが、毎日のスキンケアに『トリプルホワイトエッセンス』を取り込んでもらうことで、お肌全体の透明感が期待できます。
トリプルホワイトエッセンスの香りは何ですか?
保湿目的で配合された、オレンジ油・ラベンダー油・ローマカミツレ油がブレンドされ爽やかな香りになっています。
pH値はどのくらいですか?
約pH5.5~6.5程度になります。
プロテオコンクフォースキンについて
『プロテオコンクフォースキン』とは、どういうものですか?
一滴の水も加えていない純液プロテオグリカンエキスを高濃度に配合した美容液で、浸透性も高くお肌への効果も高いものとなっております。
どんな肌状態の方におすすめですか?
目元、口元、ほうれい線などが気になる方へは特におすすめです。
どういう効果が期待できますか?
『プロテオコンクフォースキン』は、お肌に素早く浸透し気になる部分に潤いを与え、なめらかなツヤのあるお肌に導きます。
毎日使う必要はありますか?
お肌は日々変化していきます。肌コンディションが良い時ほど吸収力もあがるので、その後のお肌のことを考えると、毎日ご使用いただく方がより効果的と考えます。
使う順番に決まりはありますか?
プロテオコンクフォースキンは保水力が高い為、化粧水の後にご使用いただくのが一番効果的です。他の順番で使っていただいても問題はございませんが、一番最後はクリームで蓋をするとスキンケアの効果を高めます。
<基本の使用順番>
洗顔→化粧水→★プロテオコンクフォースキン→美容液→クリーム
どのくらいで効果を感じますか?
個人差はありますが、早い方は通常のスキンケアに追加して使っていただくだけで、翌日にはやわらかなお肌を感じていただけています。
『プロテオコンクフォースキン』のpH値はいくつですか?
pH値は6.7になります。
薬膳BODYについて
1日どのくらい食べればいいですか?
栄養補助食品として、1日1本~2本を目安にお召し上がりください。
1日何本でも食べていいですか?
沢山食べても体に影響がある事はありませんが、目安量を守っていただき召し上がっていただくことをおすすめします。
たくさん食べたほうが効果はありますか?
一度にたくさん食べたからといって、体への影響に差があるというものではありません。1日の目安量を毎日続けていただくことがキレイを形にする近道です。
ずっと食べないといけないのですか?
本品は食品ですので、「ずっと食べなければならない」という決まりはありません。但し、コラーゲンは日々代謝が繰り返されており、続けて召し上がっていただくことをおすすめします。
いつ食べればいいですか?
本品は食品ですので、いつでもお好きなときにお召し上がりください。「朝食時」や「就寝前」など、ライフスタイルに合わせてお召し上がりいただく事をおすすめします。
食べる時間によって効果は変わりますか?
本品は食品ですので、時間によって効果がかわるというものではありません。いつでもお好きなときにお召し上がりください。
冷やして食べてもいいですか?
冷やしても問題ございません。ただし、開封後は早めに召し上がっていただく事をおすすめします。
凍らせて食べてもいいですか?
凍らせても問題ございません。ただし、開封後は早めに召し上がっていただく事をおすすめします。
保存方法を教えてください。
未開封のものは、高温、多湿、直射日光を避けて保存してください。開封後は、なるべく早めにお召し上がりください。
賞味期限はありますか?
賞味期限は、外箱の裏面部分、分包は裏面に印字しております。
子供が食べても大丈夫でしょうか?
食品ですので、特に問題はないと考えます。食生活は、主食・主菜・副菜を基本に、食事のバランスを。
乳幼児が食べても大丈夫でしょうか?
乳幼児の摂取はお控えください。
お年寄りが食べても大丈夫でしょうか?
年齢に関係なくお召し上がりいただけます。毎日の健康維持にもお役立てください。
妊娠中・授乳中でも食べていいですか?
かかりつけの産科医にご相談ください。
男性が食べてもいいですか?
性別に関係なくお召し上がりいただけます。
アレルギーの人でも大丈夫ですか?
食物アレルギーをお持ちの方は原材料をよくご確認の上、お召し上がりください。
持病があっても大丈夫ですか?
持病をお持ちの方は、医師・薬剤師にご相談ください。
薬を飲んでいますが食べてもいいでしょうか?
通院中、お薬を服用中の方は担当医へご相談ください。
『薬膳BODY』を避けた方がいい人はいますか?
・食物アレルギーをお持ちの方
食物アレルギーをお持ちの方は原材料をよくご確認の上お召し上がりください。
・たんぱく質などの食事制限を受けている方
コラーゲンはたんぱく質の一種ですので、たんぱく質の食事制限を受けていらっしゃる方は、医師・薬剤師へご相談ください。

体質や体調によっては、まれに体に合わない場合がございますので、その場合は摂取を中止してください。
ほかのサプリメントと一緒に食べても大丈夫ですか?
本品は食品ですので、サプリメントと一緒にお召上がりいただいても基本的に問題ないと考えます。
熟宝泉について
『熟宝泉』の名前の由来は何ですか?
『熟』…熟成発酵 『宝』…60種の野菜や果物の宝の山 『泉』…泉のごとく湧き出てくる
熟成発酵した60種の野菜や果物などの酵素を始めとする栄養素を取り込むことにより、泉のごとくパワーが湧き出るという意味です。
他社さんの酵素と比べて『熟宝泉』の特徴は何ですか?
①陰陽のバランス・拮抗作用を考えて厳選された原材料を使用
  材料は宇宙の陰陽原則に従ってバランスをとり、拮抗作用も考えた上、60種類の新鮮な野菜や果物を厳選。その後、季節や陰陽バランスを考慮し、原材料を漬け込む順番や配合率を決めています。
[一般的な例として(例外もあります)]
 陰…土の上に生えている植物
 陽…土の中に生えている植物
②木樽を採用
  樹脂や琺瑯(ほうろう)の樽では生きた酵素をコントロールする事は難しい為、繊細な酵素がより発酵しやすい様、木樽を採用しております。
③飲みやすい
  原材料に、ニラやニンニク、玉ネギなど、匂いのきついものを使用しておりませんのでどなたにでも大変飲みやすい味になっております。
「熟成発酵」とありますが、どのくらいの期間熟成させているのですか?
他社さんではよく「〇年〇ヶ月熟成発酵」と謳われていますが、『熟宝泉』は熟成期間を限定することは出来ません。毎回、職人さんが手間暇かけて(季節や温度などの条件によって出来上がりが全く違ってきますので、期間を限定させる事なく、職人さんの熟練の技によって仕上がりを決めています)木樽で熟成発酵させた原液を、以前からのエキスが貯蔵されているタンクへ注ぎ足し、さらに熟成発酵させていきます。この貯蔵タンクの中が空になる事はなく、以前からのエキスに毎回新たに仕込んだものを注ぎ足しさらに発酵させている、大変発酵度の高い酵素飲料です。(創業以来注ぎ足し続けているうなぎやさんの秘伝のタレや、ラーメン屋さんの秘伝のスープをイメージしてください。)
『熟宝泉』に含まれているビタミンやミネラル等の含有量を教えてください。
『熟宝泉』は元来、酵素以外のビタミンやミネラル等を摂取する事を目的とした製品ではありませんので、特別にビタミン等に関する含有量の分析は行っておりません。サプリメントのように別途添加したものではなく、多数の植物や果物に含まれている全く天然のビタミン等で、確かに含有されておりますが、量的には微量ですので数値として表す事は出来ません。但し、一般分析の内容は下記のとおりです。
 ≪製品ラベルに記載≫
 栄養成分表示(100gあたり)
 エネルギー:200kcal たんぱく質:0.1g 脂質:0g 炭水化物:50g ナトリウム:9mg
どんな人におすすめですか?また、おすすめしてはいけない人はいますか?
内面から美容と健康を考える全ての方へおすすめです。特におすすめしてはいけない人はいませんが、気になる方はかかりつけのお医者様までご相談ください。
サプリメントやお薬との飲み合わせはありますか?
『熟宝泉』は清涼飲料水でお薬ではありませんので、飲み合わせの悪いものは一切ありません。
『熟宝泉』は60種類もの野菜や果物が原材料のようですが、小麦アレルギーや海藻アレルギーを持ってる場合は、飲まない方がいいのでしょうか?
基本的には問題ないと考えますが、心配な方はかかりつけのお医者様にご相談の上飲用お願いいたします。
まとめて複数本買った場合、保管場所はどこが良いのでしょうか?
[良い環境]…直射日光が当たらず、極端に高温にならない場所。冷暗所。
[悪い環境]…直射日光があたり、高温になる所。
菌が生きている為、高温になればなる程発酵がすすんでしまいます。飲用には全く問題はありませんが、発酵がすすむ事によって味やにおいが変化したり、変色や沈殿物が生じる事がありますので、保管場所は十分ご注意ください。
※理想的な保管場所は冷蔵庫です。複数本お買い上げいただいた場合に全て冷蔵庫で保管されるのは難しいと思いますが、開封分だけでも冷蔵庫で保管していただく事をおすすめ致します。
ポイントを値引きとして使えますか?
申し訳ございません。ヴィトワポイントは値引きとしてのご利用はできません。商品との交換のみとなりますのでご了承ください。
定期購入でもポイントはつきますか?
定期購入をご利用の方でもポイントは付与されます。
ポイントの付与率は一定ですか?
お客様のステージや、購入金額によってポイントの付与率は異なります。詳しくはフリーコールにてお問い合わせください。
ポイントの有効期限はありますか?
ヴィトワポイントの有効期限は1年になります。ポイント期限内に再度ご購入いただけましたら、購入時からまた1年間延長されます。
ポイントの有効期限はどこで確認できますか?
有効期限につきましては、お手数をおかけして申し訳ございませんが、お問い合わせフォームもしくはフリーコールにてお問い合わせください。
ポイントはどこで確認できますか?
商品お届け時の「ご利用明細書」で確認いただけます。「ご利用明細書」がお手元にない場合は、 お手数ですがお問い合わせフォームもしくはフリーコールにてお問い合わせください。
ポイントで交換できる商品は何がありますか?
ポイント交換商品につきましては、「ポイント交換商品一覧」をご覧ください。
 「ポイント交換商品一覧」へ
ポイントが貯まったので、購入はせずにポイント交換だけできますか?
ポイント交換だけでも可能です。ただし、送料600円(税込)をご負担いただくことになりますのでご了承ください。 またポイント交換のみの場合は、2000ポイント以上から交換可能となります。
ヴィトワポイントを交換したい場合は、どうしたらいいですか?
ポイント交換をご希望の際は、お問い合わせフォームもしくはフリーコールにて交換希望商品をお知らせください。
定期商品の発送時に、ポイント交換商品を同梱できますか?
可能です。同梱し発送致しますので、定期商品の次回お届け予定日の10日前までにお問い合わせフォームもしくはフリーコールまでお知らせください。
対象になったらいつからステージがあがりますか?
対象月の翌々月よりステージランクがあがります。
どういった特典がうけられますか?
ステージによってお買い物金券や、お誕生月の素敵なプレゼントなどお得に楽しくお買い求めいただける特典をご用意しております。
ステージがあがって購入しなくなったらどうなりますか?
ステージアップ後の1年間は購入がなくても特典はお使いいただけます。ご購入がなく1年を経過しますと、レギュラーステージとなります。
クーポンの使い方が分かりません。
クーポンのご使用方法につきましては、「クーポンの使い方」をご参考にしてください。
返金制度はありますか?
商品ご使用後(開封後)の返金はいたしておりません。ご了承ください。
WEB会員登録時のメールアドレスを忘れてしまいました。
お手数ですが、お問い合わせフォームもしくはフリーコールにてお問い合わせください。
WEB会員登録時のパスワードを忘れてしまいました。
パスワードの再発行が可能です。
パスワードの再発行」からお手続きを行ってください。

お問い合わせ

インターネットでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

全国どこからでも、通話料無料のフリーコール

フリーコール0120-6565-18

受付時間/AM9:30~PM6:30(日・祝休み)
お客様のお名前(フルネーム)・お電話番号をお伝えください。

  • 【ヴィトワ商品のご購入について】

    転売または譲渡がなされた商品の場合、弊社では、品質保証・品質管理・安全管理・取引の安全性について一切の責任を負いかねますのでご注意ください。また、弊社にてご購入の場合にご利用いただける返品に関わる制度もご利用いただけませんので、予めご了承ください。

  • 【WEBコードをお持ちの方】

ようこそ、ゲスト様

カテゴリ一覧